どげんする日本の田んぼ
日本の未来は有機農業にかかっている!日本の財産、豊かな水を守る!!
スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
Posted by スポンサー広告 at
2011年09月30日
かなり色付きました!
交流会のたんぼです。耳納の里に玄米の出荷の手続きに、行ったついでに様子見しました!
Posted by ウラピン at
22:09
│
Comments(0)
2011年09月29日
よか春になりました?
倉庫に植えています桜に花が!しかも全体にぽつぽつと!秋なのに?
Posted by ウラピン at
20:01
│
Comments(0)
2011年09月26日
ぶら下がり!
棚を利用して、カボチャを試験栽培しました。結構、強いものですね!お尻も綺麗です(笑)糖度も増すみたいです。
Posted by ウラピン at
20:05
│
Comments(0)
2011年09月25日
バナナ!
保育園から、もらったものです。二年目を迎えます。冬は、家のリビングの置物に!成るっちゃか?
Posted by ウラピン at
17:55
│
Comments(0)
2011年09月21日
ご無沙汰です(笑)
交流会のたんぼです。稲穂がおじきし始めました。稲刈りまで、一月ちょっとです!楽しみにしています(笑)しかし、草取りしたたんぼ草ぼうぼうです(涙)
Posted by ウラピン at
14:56
│
Comments(0)
2011年09月10日
生やしたい訳じゃないのに!
新規需要米で、米粉生産しているたんぼです。収穫が最後なので、最後に移植しました。なので途中で水が止まり草ぼうぼうこんなたんぼが、何箇所か?(涙)仕方なく青刈り?草刈りしました。
Posted by ウラピン at
21:22
│
Comments(0)
2011年09月07日
秋ぽい!
稲穂が出揃い、今から熟して行きます。稲刈りは10月頭頃でしょう?日々草切りです(笑)
Posted by ウラピン at
22:23
│
Comments(0)
2011年09月06日
堤防草切り!
ひたすら草切りです(笑)道路沿いは、トラクターで楽しています。
Posted by ウラピン at
18:53
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2011年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
hLg
カテゴリ
最近の記事
田苗箱洗浄機
(6/5)
ちっちゃい!
(5/30)
新商品!!
(5/24)
種まき
(5/21)
畦塗り!!
(5/12)
名古屋コーチンがきた!
(5/9)
本物ぽい!?
(5/6)
温湯消毒
(4/27)
カラスのチカラ
(2/17)
やっと!
(6/10)
過去記事
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2014年06月
2014年05月
2014年01月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年11月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
最近のコメント
ボビー / カラスのチカラ
動力 / お久しぶりです(笑)
ボビー / 買っちゃいました!
Aちゃん / 今年も!
動力 / 今年も!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
福岡ブログポータル「よかよか」
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ウラピン